Reviews:
4.6 -
"1" by
KI, に書かれています
3年くらい前から田辺重吉さんの「磨きやすい歯ブラシ」シリーズを使っています。お値段が安いのも魅力ですが、それよりも私は形状に惚れています。歯磨きが子供の頃から大好きで、高級歯ブラシも、歯医者さんが作った系も数々試しましたが、私にはこれが一番です。販売していただける限りずっとこれを使い続けると思います。ヘッドが小さめや毛先フラットタイプや持ち手がもう少し強めのタイプなどいろいろ使ってみましたが、この「先細?ふつう」に落ち着きました。近所のスーパーで取り扱わなくなったので、最近はネットでパック買いしています。
5 -
"2" by
拓也, に書かれています
ネットで注文するときは十分に調べなければならないのですが、??????>>/////????
5 -
"3" by
ユウ, に書かれています
欠品がありました、蓋固定用のビスが同梱されていませんでした蓋が閉まらないので評価のしようがありません
4 -
"4" by
ennseigainoosa, に書かれています
このケース、右側の物理ボタンが凄く硬い。ZX300用、WM1A用も持っていますが、A50用はスムーズに押せません。
4 -
"5" by
ガル?ルッチロウ, に書かれています
49→40.5と連結し、追加購入したDA70のフードとして使用しています。フード単体だと2000円以上しますから。ケラレもなく、いい感じです。
4 -
"6" by
show, に書かれています
車内で構築した映画鑑賞システムに使用するために購入しました。iPhoneからHDMIでプロジェクターに繋いでますが、iPhoneの仕様で映像だけでなく音声も同時にプロジェクターに行ってしまいます。プロジェクター内蔵のスピーカーではせっかくの映画の音声がとても貧弱なので、プロジェクターにある外部音声出力にこのトランスミッターを繋いで、車のオーディオシステム(外部音声入力がBluetoothしかない)に飛ばしています。Bluetooth接続も速くて簡単で、音質も普通に良いです。バッテリーも映画を2本観るくらいは余裕で持つので、私の使用用途にはバッチリでした。
4 -
"7" by
Amazon カスタマー, に書かれています
どのメーカーも同じ、板が3枚入っていて、半押しフォーカス、押し込みシャッターの構造です。接点不良や、使いやすいスイッチに交換したいので部品用に購入。マイクロUSBの5ピン全てを使っている接点のようなので、アッセンブリされたケーブル部分は流用。フォーカスはマニュアルなので、シャッターとバルブ用のレリーズに改造しています。便利になりますので、改造しないのはもったいないです。
1 -
"8" by
葛間 太一, に書かれています
ライカSLには問題なく装着可能とあったのですが、確かに装着は出来ますが長さが足りません。はみ出しがある機種には記載があったので、SLにはピッタリなのだろうと思っていましたので、ガッカリしました。質感は、とても良いです。ライカSLにピッタリです。ただ、ユーザー側の立場から見ますと、装着の可否と併せて、商品のサイズも記載された方がいいと思います。
5 -
"9" by
taka, に書かれています
このフィルムはとても貼りやすくて貼った後でも傷がつきにくくて良いと思います。
4 -
"10" by
すのっぴ, に書かれています
しっかり固定できて、上に送信機等を設置することができる。ストロボを直接固定したら取れそうなので軽いものを設置した方が良いとお勧めしたい。
1 -
"11" by
Amazon カスタマー, に書かれています
ワイヤレススピーカーを離れたところに置こうと、TVの音声端子に差し込んで繋ごうとしたけれど出来ませんでした。他の用途で使えたらと今は保存しています。
5 -
"12" by
このシャツが好きな人, に書かれています
これはいいですよ。SONYのRX100IIIを購入するにあたって、モニター画面保護フィルムをどうしようかな、と思ってAmazonでいろいろに検索して非常に評判の良い本品に到着。 純正のものよりも評判が良かったことと、値段もちょうど同じにもかかわらずシートではなく特殊ガラス製というところにひかれて購入。商品を受け取って気が付いたのは、まず、製品の包装がしっかりしていること。プラスチック製の非常によくできたパッケージで届く。 本品をカメラの液晶モニター画面に貼るにあたっての説明書もよくできているし、モニター画面にホコリを残さないための手順も安心感にあふれたもの。 まず、アルコールウェスでふき取り、その後、更に専用除去フィルムでホコリを取り去り、その後にガラスフィルムを張るという手順。また、ガラスフィルムも気泡が入りにくい構造となっている。これならば失敗する確率は極めて少ないだろう。モニターの見え具合もほぼ完ぺきな透過性100%。 SONY純正のものよりもこちらのほうがよくできた商品だと思う 画面下のSONYのロゴはそのまま見えるので何の不満も残らない。現在使っているもう一台のミラーレスカメラ、NEX7のモニター画面にはSONY純正を貼っているが、これを機会にもしサイズが合うようならば、クロスフォレストに変えようかな。
1 -